fc2ブログ

松阪市 ペットサロン ドッグタイム

松阪市の ペットサロン ドッグタイムです

DOG TIME 忘年会

先週の土曜日は
ドッグタイムの忘年会
でした♪♪
忘年会
オーナーが用意してくれた、お料理は・・・
お刺身の盛り合わせ!!わーお!!
&鳥鍋!!(写真撮るのを忘れてました)汗あせ
&お酒飲み放題!!


本当に有難かったです・・・ハート
おいしかった!!

調子に乗り過ぎて、飲みすぎました。
次の日は超二日酔いでした・・・とほほorz

今年もあと半月ですね。
来年も新しい気持ちでスタッフ一同、頑張っていきますので
宜しくお願い致します。
これからもドッグタイムは、成長していけるよう、努力していきますので
宜しくおねがいしまーす!!アップ
  1. 2008/12/16(火) 17:22:11|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

寒い~

寒くなってきましたね。
いくら犬は寒いのが得意!
っていっても老犬には厳しい冬がやってきました。
ojyou.jpg
私の愛犬おじょうちゃんです。14歳と二ヶ月。
この前、コメリのペットセンターで
買いました。この水色のドーム?
3割引になってて、1000円ちょっとで買いました。お得。
ojyou1.jpg
寒くなってきたから、ずっと入ってます。
服をずっと着せるのも窮屈だろうと思うので
着せてない時はちゃんと入ってます。

寒さや暑さだけでなく、少しの段差だったり。
抱っこの仕方だったり。食べる物だったり。

犬も人と同じで体が弱くなります。
健康管理が大事です。
気にかけてあげてくださいね。

老犬にはそれなりの思いやりが必要です。
  1. 2008/11/17(月) 17:39:42|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クリスマスバージョン。

turi.jpg
DOG TIMEの店内をクリスマスバージョンにしました。
クリスマスはデコレーションするのが、楽しいですね♪
  1. 2008/11/11(火) 14:44:16|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

八月の連休に・・・

こんにちは、さっちゃん店長です。

八月のドッグタイムの連休に三泊四日で
奄美大島まで旅をしに行ってきました♪

名古屋セントレア空港からまず鹿児島空港へ、
鹿児島空港から奄美空港への道のりでした。

鹿児島空港で少し時間があったので
空港周辺の観光をしました。

IMG_3858.jpgIMG_3860.jpg
西郷隆盛像!!
かなりでかかった!!

そして鹿児島といえば芋焼酎!
焼酎を造っている工場へ行ってきました~
焼酎の試飲も出来るし地ビールが飲める・・・♪
IMG_3849.jpgIMG_3855.jpg
焼酎がとってもおいしかったので
何本か買いました♪しかも三重まで送ってもらう送料が
とても安かったので荷物にもならず良かったです。

そして奄美大島へ。
着いてすぐ思った事・・・日差しがキツイ!!!
レンタカーを借りて行動しました。

ブログ用1IMG_3874.jpg

奄美大島、とにかく海がめちゃめちゃ綺麗です。
緑がいっぱいで信号も少なくてとても静かなところ・・・
時間がゆっくり流れているように感じました。

ブログ用奄美にいる間、サーフィンしたりスキューバダイビングしたり・・・
海を堪能してきました。

IMG_3896.jpg
こんなニャンコも撮ってしまいました。

地元の方達も温かくいい人達ばかりで
この島が大好きになりました。
また絶対訪れたいと思っています。

良い思い出を作れたお休みでした♪♪
  1. 2008/09/13(土) 11:10:57|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

姪っ子のバースデーパーティー

こんばんは、さっちゃん店長です。

昨日はさっちゃん店長の姪っ子の8歳の誕生日でした。

さとみ 001
皆で姪っ子の大好きなチョコレートケーキを頂きました。

さとみ 004
姪っ子のももか。優しくて食いしん坊な女の子です♪


さとみ 005
こちらはお調子者の甥っ子の力丸。
おいしい顔をして~はいチーズ!って言ったらこんな顔。
お笑いです。幸せそうな顔してます(^▽^)

誕生日プレゼントにはママとパパから“Wii Fit”。
ケーキ食べた後に皆で遊びました♪
楽しいバースデーパーティでした♪
  1. 2008/06/24(火) 21:00:25|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さっちゃん店長の宝物

私の宝物です。
しーくん

久しぶりの家のシー君。
今年の4月で14歳になりました。
お耳も聞こえないし、心臓もとても悪いと言われています。
でも、いっぱいご飯食べるし!良いうんちもするし!
お外でいろんな匂いを嗅ぐことも大好き!!まだ元気です。

長生きしてほしい。
ただそれだけです。

  1. 2008/06/12(木) 21:43:26|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ありがとうございました。

IMG_0681.jpg


先日、お客様からのドッグタイムスタッフへ差し入れを頂きました。
Tully'sのcoffee。
本当にありがとうございました!
スタッフ一同おいしく頂きました♪
  1. 2008/06/01(日) 22:31:22|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

DOG TIMEのニューフェイス♪

DOG TIMEのニューフェイス、つだちゃんです♪(写真・左)
                                                  
犬 005

今日から仲間に加わりました!!
めちゃかわゆい子なんです(´∀`)♪
でも・・・つだちゃんはただ可愛いだけではありませんよ~。
動物病院で働いた経験もあり、トリミングはパワフル!(もちろんワンコにとても優しい)
大型犬でもなんでもこいです(笑)

DOG TIMEのアイドルになりそうな予感・・・♪
皆様、そんなつだちゃんを宜しくお願いいたしま~す♪

写真右はコロちゃん。つだちゃんの隣でちょっと照れくさそう(#^.^#)




  1. 2008/05/17(土) 22:49:03|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日はお休み☆

今日は水曜日。
DOG TIMEは定休日です。

私は生まれて初めて
ネット喫茶へやってきました。
今、そのネット喫茶からブログを更新しています。

ネット喫茶はそれぞれ個室になっていて
一人で来てゆっくりするのにぴったりな場所ですね!!!
漫画を読んでもいいし、ネットで遊んでもいいし、
静かだから勉強もできる!!(私はしないかも(笑))

これからの私の隠れ家になりそうな気配・・・

パフェまで食べちゃいました。
pafe.jpg


今日はそんな、まったりした休日を送っていますよ。
  1. 2008/04/23(水) 15:55:11|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

更新が・・・

なかなか更新出来ずに申し訳ないです。

私事ですが、最近引越しをしました。
バタバタと忙しかったです。
まだインターネットを繋げていないので、ブログの更新・写真のアップがなかなか出来ません。

チェックしてくれている方々、本当に申し訳ないです(TT)
まだまだ、かわいい子達をたくさん載せるので
もう少しお待ちくださいね。

  1. 2008/04/18(金) 15:55:29|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こんにちは

こんにちは♪

暖かくなってきましたね。
もう春ですね。

今週の水曜日、夜桜を見に伊勢の宮川の辺まで行ってきました。
屋台でから揚げやハニーカステラを食べました。
屋台で買って食べるものってなんかすごくおいしくないですか~??
綿菓子の屋台が閉まっていたのでちょっとだけ残念でした。
今週末は花見日和になりそうですね♪

そろそろ、ノミとダニの季節にもなってきたので
ノミ・ダニの駆除をしてあげてくださいね~!

※ノミ・ダニがたくさん付いているワンちゃん&猫ちゃんは、
他のワンちゃん達に移ってしまう可能性がある為
駆除していただいてからもう一度ご来店して頂く事になります。
フロントラインでしっかり駆除してあげてください!!
  1. 2008/04/04(金) 14:38:12|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

研修終了

NさんがDOG TIMEに研修に来て早くも二週間が経ってしまいました。
Nさんはとても素直で明るい子なのでお店も一段と明るくなり
楽しい毎日を過ごさせてもらいました。
IMG_0448.jpg


二週間の短い期間でしたが、お店に慣れていくのが分かりましたし
トリミングの腕もメキメキと上達していくのが良くわかりました。
向上心のある子は本当に伸びるのが早いです。
Nさんならワンコにもお客様にも優しい、とても良いトリマーになれるはず。
IMG_0421.jpg

IMG_0402.jpg


これからも勉強していく中で、伸び悩んだり、何かでつまずいたりする事が
絶対にあると思います。
でもそれを乗り越えて頑張ってもらいたい!!!
Nさん、またいつでも遊びに来て下さい。
悩みがあればいつでも相談に乗りますからね♪
二週間の研修お疲れ様でした~!
IMG_0401.jpg


  1. 2008/03/16(日) 22:40:49|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

パピヨンのキララちゃん VS 実習生Nさん

今日はひな祭りですね~。

今日から、トリミングサロン研修として二週間、
DOG TIMEにNさんが来ています。
トリミング学校一年目の春休み中に研修をするという事で
来ています。

私もこんな時があったんだな~と
思いながらの1日でした。

この子はパピヨンのきららちゃん☆とても綺麗な子♪
IMG_0386.jpg

Nさんにキラちゃんのシャンプー&ドライングをお願いしました。
IMG_0380.jpg
優しい手つきで丁寧にシャンプーしてくれています♪

次にドライング。
IMG_0382.jpg

あれ??キラちゃん・・・なんで動かないの~?!
いつもキラちゃんはドライングになると、落ちるよキラちゃん!と言われながら
されていますが、今日のキラちゃんは何て大人なの!?って思っちゃいました。
Nさんに身を任せるようにドライングされてました。
キラちゃんやれば出来るんじゃない!
仕上げをするのに私に交代したとたん、元のキラちゃんに元どうり(笑)
まあどんなキラちゃんでもかわいいです(笑
実習生Nさんはパピヨンとの相性はいい気がしますと言っていたな~。
納得(^^)
IMG_0393.jpg

キラちゃんお疲れ様♪


二週間ですが、貴重な二週間になるように
しっかり勉強していってもらおうと思っています。
Nさん、今日は初実習お疲れ様でした。
明日も頑張りましょう!

  1. 2008/03/03(月) 22:24:11|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

休日

こんばんは。

昨日は動物取扱責任者の研修があり、
津の庁舎まで行っていました。

約二時間半程、狂犬病の話や外来動物(他地域から人為的に持ち込まれた生物)等の
講習を受けました。サロンとは直接関係のない話でも勉強になるお話が多く為になりました。

研修が終わってから、『T2の菓子工房』へ行ってきました。
皆さんご存知ですか?
080227_165414.jpg

ここのチョコやケーキは本当においしくて有名ですよね♪

久しぶりだったのでワクワクしちゃいました♪
定番のチョコケーキのアイスクリーム添えとハーブティを頂きました♪
080227_162034.jpg

おいしかった~(´▽`)
カフェでまったりする時間って本当に幸せ。
大好きな時間です。

良いカフェがあれば是非教えて下さい。
おいしいスイーツとおいしい紅茶の置いてあるお店がいいです♪
  1. 2008/02/28(木) 23:39:41|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Grooming report

ドッグタイムでは
お客様お帰りの際にグルーミングレポートを
お渡ししています。
IMG_3553.jpg

ドッグタイムからのお知らせや、
トリミングを終了して気が付いたこと等を
書いてお客様にお渡ししています。
代金の明細書にもなっています♪
わかりにくい所や不明な所があればお申し付け下さいね。

月によってデザインも変えているんですよ♪
  1. 2008/02/17(日) 22:45:04|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ウコン茶

こんばんは。
ワンコとは全く関係のない話なんですが・・・

私、お酒が大好きなんです♪
一人で飲むお酒も、皆でワイワイ言って飲むお酒も、すごく好きです♪
ほとんど毎日飲んでます~。中毒ではないですよ(笑)

最近健康を気にして、ウコン茶を飲んでみる事にしました。
私の友人がずっと飲んでいるそうで、体調も整っているそうです。
080206_181644.jpg

これでもっとお酒がおいしく飲めるかな~♪(笑)
皆さんも健康の為に何かしている事はありますか??
  1. 2008/02/07(木) 22:37:02|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

節分

今日は節分ですね♪
姉家族と手作りの太巻きを食べました~(^^)
IMG_3550.jpg

IMG_3552.jpg

おいしかったですよ~!!
  1. 2008/02/03(日) 22:18:01|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

迎春フェアー

こんにちは!
IMG_3520.jpg

長いお休みが終わり、お仕事が始まりました。
約一週間、鋏を動かしてないだけで、体や指の感覚が元に戻るまで
少し時間がかかるんです(^^;)技術職って大変だ~って
この時すごく思います(汗)

さて、お店では一月いっぱい、迎春フェアーをしています!!
福引はずれなし!!です(^▽^)
IMG_3518.jpg


いろんな景品をご用意していますので
ご来店を心よりお待ちしています!!
IMG_3521.jpg
  1. 2008/01/09(水) 16:33:22|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あけましておめでとうございます!!

明けましておめでとうございます!!

今年も宜しくお願いします♪

2008年もドッグタイムはワンちゃん、猫ちゃん、
そしてお客様に愛され続けるお店を作っていこうと
思っています。
今年も一層のご愛顧を賜ります様、よろしくお願いします。
御来店を心よりお待ちしていますね(^∀^)♪

ドッグタイムは1月7日(月)より営業いたします。
  1. 2008/01/03(木) 09:39:28|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

クリスマス気分

こんばんは(^^)

もう町やデパートはクリスマスカラーになってきましたね~。
DOG TIMEにも小さなツリーを飾りました。
IMG_3494.jpg

少し店内を変えるだけで店が明るくなっていいです♪

もう明日で11月も終わり。
12月がやってきます。一年あっと言う間ですね。

インフルエンザが流行っているようなので
皆様お気を付け下さいね。

おやすみなさい(^0^)
  1. 2007/11/29(木) 23:00:50|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トイプードル カットスタイルBOOK

IMG_3475.jpg

本屋さんで見つけて即購入しました♪
かわいいプードルちゃん達がいっぱい!
プードルのオーナー様、必見BOOKですよ!!
お家での手入れ方法も載っています。

私がお手本にしているトリマーさんも載っていて
カットの勉強になります~v(^^)v
  1. 2007/11/16(金) 22:12:28|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さっちゃん店長のお友達

こんにちは(^^)

今日はドッグタイムのお客様でなく
私の家のご近所様のワンちゃんをご紹介します♪
IMG_3385.jpg
柴犬のゆずちゃん。11月2日に三匹の男の子を出産しました!!
IMG_3387.jpg


IMG_3403.jpg
必死にお乳を飲む赤ちゃん。かわいいーーー(><)!!
三匹ともとても元気です!
IMG_3395.jpg

IMG_3399.jpg

ゆずもママらしくなって
しっかり子守してます。
本能ってすごいです。
ゆず、お疲れ様でした!頑張ったね!!
IMG_3400.jpg

また近々、見に行かせてもらおうと思っています(^^)
  1. 2007/11/06(火) 10:00:48|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

キレイにね。

写真は送迎の時に
ワンちゃんを入れるキャリーボックスです。
20071004010510.jpg

いつも“キレイに清潔に”を心がけています(^^)

ドッグタイムでは送迎もしています。

出来るだけ送迎よりもご来店して頂くほうが
ワンちゃんの為にも良いとは思うのですが、
(ワンちゃんの気持ちを考えれば「ボクどこに連れていかれるんだろう・・怖いよ・・・」と
不安になりますよね。中には喜んで車に飛び乗ってくれる子も沢山いますが^^)
そしてオーナー様にもドッグタイムのお店の中を見てもらい、
安心して愛犬を預けてくださればいいなと思います。

しかし、車を運転出来ない方・・連れて行く時間もない多忙な方・・等の為にも
少しでも助けになれたらいいなと思っています。

送迎の時はワンちゃんが快適でいられる様に、第一に安全運転、
そして清潔にしておく事だと思います。
運転途中には車に乗っている子の名前を呼んであげたりして
いるんですよ♪
  1. 2007/10/03(水) 22:59:10|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

寒~い・・・

こんばんは♪明日で九月も終わりです。

今日、寒かったですね~(>з<)
エアコンなしでお仕事出来ました。
昨日まで暑くなかったっけ?!

なんか秋をすごく感じました。
秋といえばワンコ達の換毛期シーズンですね~。
ブラッシングはこまめにしてあげてくださいね(^^)

乾燥する季節にもなってきたので
皆様、風邪にはお気をつけくださいね。
私も健康第一で頑張ります!

今週水曜日は海へ行ってきましたよ。
海は穏やかでした。
リフレッシュになりましたよ(^▽^)

umi.jpg

さぁ、お風呂に入って今日の疲れを癒してこよっと♪
  1. 2007/09/29(土) 22:30:37|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

火曜日の夕刊三重

9月11日、火曜日の夕刊三重 “人から人へ” と言う欄に
私出させて頂きました(*'-'*)
IMG_3033.jpg

トリマーをしようと思ったきっかけや
休日の過ごし方等をインタビューして頂き、
大きな写真まで載せて頂きました。

お客様からも
「お姉さん夕刊三重出とったな~!」と、
声をかけていただきます!
何だかとても恥ずかしい気持ちですが良い経験になりました!!

夕刊三重さん、そして私をご紹介して下さった
世古美装店の世古様、ありがとうございました!
  1. 2007/09/16(日) 23:06:11|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

伊勢宮川の花火

今日は伊勢宮川の花火でした。
七月にする予定が台風の為、
今日に変更になりました。今終わったみたいです。

私は花火が行われる場所(宮川、度会橋付近)にとても
近い場所に住んでいます!!

なので今日は仕事が終わり松阪から伊勢へ帰る道が
とても混んでいて、いつもより時間がかかりました。

帰ったら、花火の音でブルブル震えている子が一匹・・・
私の愛犬おじょうちゃんです。
もうドーーン!!という音が聞こえなくなったので
落ち着いています。
怖がっているのを見ていると可哀想になってきますね(^^;)

愛犬シー君も昔はとても怖がっていましたが
耳が聞こえなくなってからは全然大丈夫です。
(老化の為、耳がほとんど聞こえません。)

皆さんの家の愛犬達はどうですか??
怖がっている子たくさんいるんでしょうね(´A`。)

もう一つ、花火よりも怖がるのがカミナリ様。

先日、ドッグタイムのお客様のワンちゃんがカミナリで
脱走してしまい三日間、行方不明になりました。
そのワンちゃんは親切な方に保護されており、
お家に帰る事ができました。ホントに良かった・・・

こんな所から抜け出せるの?!と言うような
小さな穴からカミナリの怖さで脱走してしまったそうです。

カミナリや花火でとても怖がる子は注意してくださいね!!
いつもと違う行動をとったり、すごい力が出たりします!!

IMG_2321.jpg

おじょうちゃんはカミナリが鳴ると
震えてそこら辺をソワソワしてるだけですが
  1. 2007/09/08(土) 22:17:02|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ビーチバレー結果報告・・・

遅くなりました!
結果報告です。
一試合目からプロみたいな人達と当たってしまい
(優勝候補チームだったと思います。)
見事に負けてしまいました(ノД`)・゜・ショック。

これも経験!!
出場した事に意味があるんです!!
来年こそはお肉目指して頑張ります!!
来年こそは靴下を履いて出場します!
(砂浜が太陽で焼かれアッチッチになっていて
       足の裏を少し火傷した模様・・・笑)
負けたのはすごく悔しかったけど
とても楽しかった!
試合終わった後は皆でバーベキューしたりしました(^0^)

いい一日でした~♪

  1. 2007/08/21(火) 18:41:46|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ビーチバレー大会前日

誠に勝手ながら、
明日19日(日)は臨時休業を頂きます。

なぜ明日、臨時休業を頂くかと言いますと・・・

津市御殿場海岸で毎年行われる
ビーチバレー大会に私、さっちゃん店長としゅうオーナー、
そして私の姉と三人で出場します!!

女子の部で出場します。
なんと、優勝すると“松阪牛5kg”です。
絶対欲しい

頑張ってお肉、取りに行ってきます!!
応援宜しくお願いします♪

楽しみだな~(^v^)♪
おやすみなさい


  1. 2007/08/18(土) 22:53:49|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

聴導犬

皆さん、“聴導犬”ってご存知ですか?

“聴導犬”
耳の不自由な人と生活し、その人の耳の
代わりになって、音を教えるよう訓練した犬です。

盲導犬は良く耳にしますが、聴導犬はあまり耳にしないですよね。

日本で認定された聴導犬は40頭前後、
現役で働いてる犬は20頭たらずだそうです。

私はこの本を読みました。IMG_2650.jpg

松本江理さんの
『教えてもっと、美しい音を 
       聴導犬美音(みお)と過ごす幸せの日々』

著者の松本さんは子供の頃にかかった、はしかによる
高熱が原因で感音性難聴になり、23歳で完全失聴。
その後、聴導犬美音と出会い一緒に生活していくお話です。
IMG_2654.jpg

これが聴導犬“美音ちゃん”

聴導犬は音の発生源へ誘導してくれます。
・電話・FAXのベル
・来客を知らせるドアのインターホン
・笛つきヤカンの沸騰音
・目覚まし時計
・火災報知器・防犯ブザー
・赤ちゃんの泣き声
・車のクラクションや自転車のベル
・主人の名前の呼ばれる声

この本を読んでみて犬の能力の凄さに
改めて関心してしまいました。

他にも盲導犬・介助犬など
人間のパートナーとして欠かせない犬達が活躍しています。

聴導犬をはじめ、盲導犬・介助犬が皆様に理解され、
堂々と街や建物の中を歩ける社会になっていけばいいなと思います。


☆身体障害者補助犬法
区役所やホールなど国や地方自治体の管理する施設、
電車やバス等の交通機関、レストランやホテル等
多くの人が利用する民間施設に
『補助犬の同伴を拒んではならない』と義務付けられました。

日本聴導犬協会のHPです。
http://www.hearingdog.or.jp/index2.htm


  1. 2007/07/12(木) 23:54:05|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ももこ

このワンコは
オーナーがお家で育てている大事なワンコ。
20070704103254.jpg

雑種のももこ。なんと今年で19歳!!
人間でいえば、90歳~100歳ぐらいのお婆ちゃんです。
お顔を見ての通り、優しく温厚なワンちゃんです。
犬にも猫にも分け隔てなく仲良く出来ます。

私はももこの額にあるMの字に見える柄が大好き。

しかし19歳にもなってくると足腰が弱くなってきていて
歩いていても途中でこけてしまったりします。
それでも頑張って歩き続けています。
20070704103307.jpg

かわいいももこ。

ワンちゃんの寿命は約10年~15年くらい。
いつかはももこも天国に行く日があります。
とても辛い事なのだけれど
その時はももこ、良く頑張ったね!お疲れ様!ありがとう!って
褒めてあげられたらいいなと思っています。

この夏は猛暑だそうですね。
ももこには厳しい暑さだと思いますが
いつまでも元気なももこを見ていたい。と願うばかりです。
  1. 2007/07/04(水) 22:00:00|
  2. 店長日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

ドッグタイムのプロフィール

ドッグタイム

Author:ドッグタイム
ペットサロン ドッグタイム DOGTIME
ワンちゃん&ネコちゃんのSalonです。
シャンプー/トリミング/フード/ホテル/etc...
送迎もさせて頂きます。
松阪市大黒田町632
TEL 0598-22-2229 予約制
営業時間 9:30~18:30
定休日 <水曜日>

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のコメント

FC2カウンター


無料カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター

お知らせ

年末のご予約はお早めに!!

ブログ内検索

RSSフィード